虫歯の治療はお早めに
虫歯は、口腔内に棲む虫歯菌が食べかすなどの糖分を栄養にして酸を作り出し、その酸によって歯が溶かされてしまう病気です。とても身近なお口の病気ですが、一度なってしまうと自然に治癒することはありません。ここでは、虫歯の原因や治療法についてご説明します。正しい知識を得ることで、予防とスムーズな治療につなげていきましょう。
虫歯の進行段階と治療法
進行段階 | 状態 | 症状 | 治療法 |
---|---|---|---|
C1 エナメル質まで進行 |
![]() |
歯の表面のエナメル質が溶かされた状態。黒い部分があらわれ始めますが、まだ痛みは感じません。 | 虫歯部分を削り、インレー(詰め物)でカバーします。ごく簡単な治療ですみます。 |
C2 象牙質まで進行 |
![]() |
エナメル質の下にある象牙質まで虫歯が進行した状態。甘いものや冷たいものがしみます。 | 虫歯部分を削り、その穴をインレーで補完します。 |
C3 神経まで進行 |
![]() |
虫歯が神経にまで達した状態。普通にしていても激しい痛みを感じます。 | 歯の神経を除去し、薬を詰めたあとにクラウン(被せ物)を被せます(根管治療)。 |
C4 歯根にまで進行 |
![]() |
虫歯が歯根に達した状態。神経が死んでいるため痛みは感じませんが、化膿すると再度激しく痛みます。 | ほとんどの場合において、抜歯が必要です。歯を失った部分には入れ歯やインプラントで補完します。 |
C1 エナメル質まで進行 | |
---|---|
状態 | |
![]() | |
症状 | 治療法 |
歯の表面のエナメル質が溶かされた状態。黒い部分があらわれ始めますが、まだ痛みは感じません。 | 虫歯部分を削り、インレー(詰め物)でカバーします。ごく簡単な治療ですみます。 |
C2 象牙質まで進行 | |
---|---|
状態 | |
![]() | |
症状 | 治療法 |
エナメル質の下にある象牙質まで虫歯が進行した状態。甘いものや冷たいものがしみます。 | 虫歯部分を削り、その穴をインレーで補完します。 |
C3 神経まで進行 | |
---|---|
状態 | |
![]() | |
症状 | 治療法 |
虫歯が神経にまで達した状態。普通にしていても激しい痛みを感じます。 | 歯の神経を除去し、薬を詰めたあとにクラウン(被せ物)を被せます(根管治療)。 |
C4 歯根にまで進行 | |
---|---|
状態 | |
![]() | |
症状 | 治療法 |
虫歯が歯根に達した状態。神経が死んでいるため痛みは感じませんが、化膿すると再度激しく痛みます。 | ほとんどの場合において、抜歯が必要です。歯を失った部分には入れ歯やインプラントで補完します。 |
最近はデンタルケア用品のCMなどで「歯の再石灰化」という言葉がよく使われています。「再石灰化」とは、酸によって歯から溶け出したカルシウムなどが歯に再び吸収される現象。歯質が元の状態に回復するという意味では「虫歯が治る」と思われがちですが、再石灰化で治癒が期待できるのはごく初期の虫歯のみ。そのうえ、ごく初期の虫歯かどうかは専門家にしかわかりません。“治療が必要”にならないよう、お口の異変を感じたらなるべく早く相談にお越しください。
深い虫歯も治せます~根管治療について~
虫歯が神経にまで達してしまった場合、そのまま放っておくと抜歯せざるをえなくなります。歯を失ってしまうと口元の見た目が悪くなるだけでなく、歯列が乱れることでさまざまな悪影響を及ぼします。重要なのは、できるだけ歯を残すこと。なるべく歯の根を残すために、当院では根管治療を行っています。
根管治療では、細菌に感染してしまった歯質や神経を徹底的に除去したあと、内部を洗浄・消毒して薬を詰めます。この処置によって神経を抜いても歯の根を残すことができ、歯を残すことができるのです。
しかし、これらの治療は抜歯を逃れるための苦肉の策にすぎません。神経を抜いた歯は健康な歯に比べ弱いため折れやすくなるなど、その寿命は短くなってしまいます。このような状態になる前に、「虫歯かも?」と思ったら早めに治療に取り組みましょう。当院では、月に一度専門の先生を招いて精度の高い根管治療を行っていますので、安心してご相談ください。
根管治療の治療法・手順
- 1神経の除去
- 細菌に感染した神経や血管などを丁寧に除去します。
- 2根管内の洗浄と消毒
- 根管内を洗浄し消毒・殺菌します。
- 3根管内の充填
- しっかりと消毒された根管内に樹脂を隙間なく詰めて密封します。
- 4被せもので機能回復
- 被せ物で菌の機能を回復します。
ドックベストセメント
なるべくけずらない・痛くない虫歯治療を知っていますか?
ドックベストセメントという特殊なセメントを塗り込むだけで虫歯が治まる新しい治療法です。
メリット
- 神経を抜くリスクが減少します。
- 痛みの少ない処置が可能です。
- 治療回数が少なくなる。
- 子どもの虫歯にも対応できます。
※保険の適用がないので、自由診療となります。
詳しくは、当医院にお問い合わせください。