歯を失ったらすぐに補いましょう

虫歯や歯周病、事故などで歯を失った場合、できるだけ早く歯を補う「補綴治療」を検討する必要があります。失った箇所を放っておくと、見た目が悪くなるのはもちろん、その隙間に隣の歯が倒れ込んで歯列が乱れる、咬み合せが悪くなることで全身の健康にも悪影響を及ぼす可能性があるなど、さまざまな弊害が生じてくるのです。そのため、なるべく早めに補綴治療を検討することをおすすめします。

インプラントと入れ歯とブリッジの比較

  インプラント 入れ歯 ブリッジ
見た目の美しさ
咬む力の強さ
耐久性 (手入れ要) (合わなくなることあり) (両隣の歯に負担)
口腔内衛生 (手入れ要)
違和感 なし あるものもある 少ない
健康な歯への影響 なし 構造により歯や歯茎に負担をかける 両隣の歯を削る
顎の骨の吸収 ほぼなし あり あり
手術 あり(抜歯程度) なし なし
治療費 自費診療のため高額 保険診療なので比較的安価(自費素材でもインプラントよりは安価) 保険診療なので比較的安価(自費素材でもインプラントよりは安価)
治療期間 4~6か月 2週間~2か月 2~3週間
  • インプラント
  • 入れ歯

自分の歯のように咬めるインプラント

インプラント治療は、歯を失ってしまった部分の顎の骨にチタン製のインプラント(人工歯根)を埋め込み、その上に人工の歯冠を取りつけて歯の機能を回復させる治療法です。入れ歯と違い、しっかりと骨に固定され自分の歯のように咬むことができるので、近年希望される方が増えていきています。

当院では、ノーベルバイオケア社の「リプレイスセレクト」を採用。リプレイスセレクトは他の製品に比べて短めのインプラント体なので、骨の厚みや高さが少ない日本人に適しています。

こんな方にインプラントがおすすめです

こんな方にインプラントがおすすめです

  • ブリッジで支えとして使う歯が足りない
  • ブリッジのために残っている健康な歯を削りたくない
  • 入れ歯が合わない
  • 入れ歯の見た目が気になる
  • 入れ歯の手入れ・脱着がめんどう

インプラント治療の流れ

インプラント治療の流れ

診査と治療計画
顎の骨の状態(厚みや量)など口腔内をくわしく検査し、患者様に合った治療計画を立てます。
 
インプラントの埋入
歯茎を開き、顎の骨にチタン製のインプラントを埋め込む手術をします。
 
オッセオインテグレーション
インプラント埋入後、骨とインプラントがしっかり結合(オッセオインテグレーション)されるまで待ちます。一般的に、結合には3~6か月かかります。
 
アバットメントを連結
顎の骨とインプラントが完全に結合したら、人工の歯を取りつけるためのアバットメントをインプラントに連結します。
 
人工歯冠の取り付け
歯茎が治癒したらアバットメントに患者様に合わせて作った人工歯冠を装着します。

入れ歯の特徴

一口に「入れ歯」といっても、いろいろな種類があるのをご存知ですか? 保険適用のもの(保険適用のレジン床製のみ)と自費のものに分かれるだけでなく、自費の入れ歯のなかにもフィット感に優れたソフトデンチャー、耐久性に優れている金属床などがあります。ご提案の際は、それぞれのメリット・デメリットをご説明させていただきますので、患者様のお口の状況やご要望、ご予算などからお選びください。

保険と自費の入れ歯の違い

保険と自費の入れ歯の違い

保険の入れ歯と自費の入れ歯の違いは、使用する材料だけではありません。実は、製作にかける時間と技術レベルの差こそが本当の違いなのです。それによって、見た目はもちろん、咬み心地なども大きく変わってきてしまうのです。

当院では患者様に長く快適に使っていただけるよう、自費の入れ歯をおすすめしています。自費の入れ歯であれば、比較的自然な見た目と咬み心地を取り戻すことができます。

せっかく補綴治療をしたにもかかわらず、痛くてよく咬めない入れ歯では治療の意味がありません。長い目で見たときに患者様にとって本当によい入れ歯を作りましょう。

取扱い入れ歯紹介

取扱い入れ歯紹介

保険入れ歯 レジン床入れ歯
ほとんどの症例で使用することが可能で、保険が適用できるため費用の負担が少なくてすみます。しかし、天然の歯の約10~20%と咬む力が低く、装着時の違和感も強いです。
自費入れ歯 金属床入れ歯
金属の特性を活かし、薄く細い理想的な床を設計できます。また、丈夫で汚れが付着しにくい、熱伝導性がよく食事が楽しめるなどのメリットがあります。
ノンクラスプデンチャー
バネを使用せずに固定する入れ歯です。従来のものより軽く快適なつけ心地が得られます。また、残っている歯への負担も少ないです。

白く輝く綺麗な歯はみんなの憧れです。歯を白くしたいとお悩みでしたら、当院へお気軽にご相談ください。インターネット診療予約